top of page

大分にきたらこれ!という食べ物をご紹介

とり天

たれに漬け込むなどして下味をつけたりとお店によってことなる鶏肉に、てんぷら衣をつけて揚げ、ポン酢しょうゆ等のつゆにつけるなどしてたべる料理。から揚げ料理よりもさっぱりとした味わいが特徴。

だんご汁

小麦粉をこねて平たい麺状にひきのばしただんごを味噌仕立ての汁に入れたもので、汁にはごぼう、人参しめじ豚肉など様々な具材が入る。諸説あるが戦国時代の大分の大臣である大友宗麟が好物のあわびの腸が取れなかったときに、似せて作られたという説がある。

地獄蒸しプリン

硫黄分を多く含んだ高温の温泉噴気で、素材を大切に蒸しあげています。
自然の噴気に頼っているため大量生産ができず、数には限りがあるので要注意!

冷麺

 別府冷麺の麺は、太目で弾力のあるモチモチとした麺と、中細麺で喉越しの良いツルツルした麺の二系統に大別される。前者は主に冷麺専門店で多く、後者は焼肉店系のお店で多い。共通しているのは和風ダシをベースにしたスープが多いこと。また、多くのお店では自家製麺を使用し、手打ちの生地を製麺機で押し出す姿を目にする事ができる。

 

やせうま

小麦粉をこねて平たい麺状にひきのばしただんご(だんご汁と同じ)に、きなこと砂糖をまぶしたもの。素朴な庶民のおやつとして現在でもよく食べられている。

関サバ・関アジ

佐賀関沖の潮流がはやく、えさの豊富な豊後水道で熟練した漁師によって一本釣りされたマアジ、マサバのこと。ストレスを与えないように生きたまま港に持ち帰られた魚を一匹一匹ていねいに「活けじめ」という高度な処理を施して鮮度おいしさを保たせている。健康で

鮮度が良いため青魚特有の臭みなども少なく身がひきしまっていて極上の味。

bottom of page